さて。
2003年11月26日今日、人の話を通りかかったときちらっと聞いたんだけど、『おまえは仕事にやる気をもってやってるか?』と上司Sが上司Aに話していた。
心の中で『私はまったくありましぇ〜ん!』とつぶやいていたのだけど、こういう事言う人がいる内は会社もまだ大丈夫だろうと思う(笑)
ああ、やっぱりパソコンの調子が悪い。新しいソフトを入れようとするたびになんだかエラーが出てすんなり進まない。
はぁぁぁ、しっかりしてくれよ!パソコン君!
今日は女子からの人気ワースト1の先輩の仕事を引き受けた。
ああ、わたしって大人!
なぜ彼が嫌われるのか、ほとんどの女子で意見が一致した。
まず、自己中心的。電話対応、段取り、女子に対する扱いが非常に悪い。
上司にへこへこして部下には殿様気取りだからだ。
数え上げたらきりがなく、彼への不満で飲み会1時間つぶれたくらいだ。
…さすがにここまでいって可愛そうになってきたけど、私が一番気に入らないのは、『俺ってこんなに頑張ってるのに…辛いんだよ』である。(怒)
ああ、そりゃあ前日、人に仕事押し付けて飲み歩いてたら辛いでしょうよ。
愚痴愚痴になってしまった、反省。
とりあえず、さっさと終わらせて縁切るぞ〜!!!
心の中で『私はまったくありましぇ〜ん!』とつぶやいていたのだけど、こういう事言う人がいる内は会社もまだ大丈夫だろうと思う(笑)
ああ、やっぱりパソコンの調子が悪い。新しいソフトを入れようとするたびになんだかエラーが出てすんなり進まない。
はぁぁぁ、しっかりしてくれよ!パソコン君!
今日は女子からの人気ワースト1の先輩の仕事を引き受けた。
ああ、わたしって大人!
なぜ彼が嫌われるのか、ほとんどの女子で意見が一致した。
まず、自己中心的。電話対応、段取り、女子に対する扱いが非常に悪い。
上司にへこへこして部下には殿様気取りだからだ。
数え上げたらきりがなく、彼への不満で飲み会1時間つぶれたくらいだ。
…さすがにここまでいって可愛そうになってきたけど、私が一番気に入らないのは、『俺ってこんなに頑張ってるのに…辛いんだよ』である。(怒)
ああ、そりゃあ前日、人に仕事押し付けて飲み歩いてたら辛いでしょうよ。
愚痴愚痴になってしまった、反省。
とりあえず、さっさと終わらせて縁切るぞ〜!!!
まとまらない…。
2003年11月25日2週間ほど前に、朝の会議で持ち上がった課題をほったらかしていたら、また今朝の会議で言われてしまった。
あきらめて担当者を集めて午前中またそのことについて会議。
…まとまらない。午前中かかり結局、来週にもちこしてお互いの宿題ということで解散。
楽観しすぎてたなぁ〜。ああ、めんどくさい。
本来の仕事とはちょっと違う部類の仕事なので、午後は従来の仕事して、夕方からその企画のまとめしなくちゃね。
ああ、こういうのって向いてるかもしれないけど人の前に出てひっぱっていくのって苦手。
常に人の後ろで糸ひいている『裏方』仕事が好きなんで、話があったときも『強く言われるまで他人のフリ』しようと思ってたのに名指しで言われてしまった。
こういうの好きそうな人捕まえて、会議に参加してもらったんだけど、彼が引き継いでくれると助かるなぁ〜(他力本願)
あきらめて担当者を集めて午前中またそのことについて会議。
…まとまらない。午前中かかり結局、来週にもちこしてお互いの宿題ということで解散。
楽観しすぎてたなぁ〜。ああ、めんどくさい。
本来の仕事とはちょっと違う部類の仕事なので、午後は従来の仕事して、夕方からその企画のまとめしなくちゃね。
ああ、こういうのって向いてるかもしれないけど人の前に出てひっぱっていくのって苦手。
常に人の後ろで糸ひいている『裏方』仕事が好きなんで、話があったときも『強く言われるまで他人のフリ』しようと思ってたのに名指しで言われてしまった。
こういうの好きそうな人捕まえて、会議に参加してもらったんだけど、彼が引き継いでくれると助かるなぁ〜(他力本願)
休日出勤
2003年11月24日勤労感謝の日代休なのに仕事っす。
毎年この日はなぜか、休日出勤率が高い…。なぜだ?
他の人が休むから仕事なのか?会社のほとんどの人、出勤してるしな〜。てなわけでお互い『勤労しながら勤労感謝』である。
お昼食べる時間がおしくて食べそこなったおにぎりを同じようにお昼食べてなかった上司にプレゼント。
照れくさいので心の中で『いつもお仕事お疲れ様です』とつぶやいて、先に帰っちゃった(笑)
ああ、仕事が忙しくなりそうな気配だわ…。
毎年この日はなぜか、休日出勤率が高い…。なぜだ?
他の人が休むから仕事なのか?会社のほとんどの人、出勤してるしな〜。てなわけでお互い『勤労しながら勤労感謝』である。
お昼食べる時間がおしくて食べそこなったおにぎりを同じようにお昼食べてなかった上司にプレゼント。
照れくさいので心の中で『いつもお仕事お疲れ様です』とつぶやいて、先に帰っちゃった(笑)
ああ、仕事が忙しくなりそうな気配だわ…。
即復活!
2003年11月21日昨日は風邪のひき始めかな?ってくらい頭痛がしたんだけど、即復帰!なおちゃった?!
夜から飲み会だからかも*
今日の午前中はめずらしく忙しく右から左から名前を呼ばれて、自分の席にいる時間がないくらい忙しかった。
ああ、でもこのくらい充実してないと…たまには。
ああ、携帯変えたい…。
結構最近のN504isなんだけど次々でるのどれも魅力的。
でもなぁ、高いんだよ、これが。
かかってくるだけであまりかけないし、最近はメールももっぱら受信用(送信はパソコンから)
あんまりいらないんだけどさ。
がはは!お局さまとの予定、キャンセルになった!
っていうかOKしたつもりもないのに、
『中止になった、ごめん』ってさ。
ラッキー!(^_^)
これで次誘われても断りやすい。うふふ。
この間は都合よかったけど、今回は無理みたいって言えるしね。
明日から平和な3連休だぁぁ〜!今日は思いっきり飲むぞ〜!
夜から飲み会だからかも*
今日の午前中はめずらしく忙しく右から左から名前を呼ばれて、自分の席にいる時間がないくらい忙しかった。
ああ、でもこのくらい充実してないと…たまには。
ああ、携帯変えたい…。
結構最近のN504isなんだけど次々でるのどれも魅力的。
でもなぁ、高いんだよ、これが。
かかってくるだけであまりかけないし、最近はメールももっぱら受信用(送信はパソコンから)
あんまりいらないんだけどさ。
がはは!お局さまとの予定、キャンセルになった!
っていうかOKしたつもりもないのに、
『中止になった、ごめん』ってさ。
ラッキー!(^_^)
これで次誘われても断りやすい。うふふ。
この間は都合よかったけど、今回は無理みたいって言えるしね。
明日から平和な3連休だぁぁ〜!今日は思いっきり飲むぞ〜!
頭痛がする
2003年11月20日朝からずっと頭痛がします。
体調が少しでもおかしいときはすぐ対策をとるようにしてるので、会社に着いたらすぐ頭痛薬を飲みました。
なんとか治まった?午後もちゃんと薬飲んでひどくならないようにしないとね。
歳とってから、体調不調がまったく我慢できなくなってしまった。
若かりし20歳の頃は熱が40度でも会社に行き、お腹が痛くてもコンパに行き、骨折しててもバドミントンしていた(笑)
…できないな〜。今は。
今日は朝から暇だ。仕事のお得様である係長も1日お出かけでいないし。課長もさほど忙しそうでもないし。自分から声かけないと今日1日誰とも話さないまま帰れそうなくらい平和だ。
ふふふ、午後はちょっと『内職』しよっかな〜(^_^)
体調が少しでもおかしいときはすぐ対策をとるようにしてるので、会社に着いたらすぐ頭痛薬を飲みました。
なんとか治まった?午後もちゃんと薬飲んでひどくならないようにしないとね。
歳とってから、体調不調がまったく我慢できなくなってしまった。
若かりし20歳の頃は熱が40度でも会社に行き、お腹が痛くてもコンパに行き、骨折しててもバドミントンしていた(笑)
…できないな〜。今は。
今日は朝から暇だ。仕事のお得様である係長も1日お出かけでいないし。課長もさほど忙しそうでもないし。自分から声かけないと今日1日誰とも話さないまま帰れそうなくらい平和だ。
ふふふ、午後はちょっと『内職』しよっかな〜(^_^)
常習犯?確信犯?
2003年11月19日パソコン不調…。
で、メンテナンスしてもらいました。
社内で、パソコン理解度NO.2を自負している私。NO.1の先輩に聞いてもお手上げ。
ちょうど別のパソコンの不具合を見に来ていた会社のパソコン管理をしてもらっている方に見てもらいました。
原因不明の復旧不可。
…別に普通に動いてるんでいいんだけど、システムで一部動かない箇所がある。
なくても困らないけどあったら便利なシステムなんでなんとか直って欲しいんだけどな〜。
実はわたしパソコン壊すの得意なんです。(直すのもなんとかできるが)常習犯っす。
ついつい、いじちゃんだよね〜。
現パソコンも1回完全アウトさせちゃったし。
今度の不具合もその余韻のせいらしい。
パソコン使えるけど、細かい設定はできない上司のパソコンも私の暇つぶしの餌食です(笑)
あああ〜、デフラグかけてあげなきゃ!いろいろアップデートしてあげなきゃ!便利ソフト見つけたから入れとこうかな?壁紙、とか…。
出かけてる間にメンテするのは暗黙の了解になっているので、調子悪いと『最近メンテしてくれた?』とか聞いて来るんだけど、自分で間違って消したデータまで私のせいにしないでね、せんぱ〜い!
で、メンテナンスしてもらいました。
社内で、パソコン理解度NO.2を自負している私。NO.1の先輩に聞いてもお手上げ。
ちょうど別のパソコンの不具合を見に来ていた会社のパソコン管理をしてもらっている方に見てもらいました。
原因不明の復旧不可。
…別に普通に動いてるんでいいんだけど、システムで一部動かない箇所がある。
なくても困らないけどあったら便利なシステムなんでなんとか直って欲しいんだけどな〜。
実はわたしパソコン壊すの得意なんです。(直すのもなんとかできるが)常習犯っす。
ついつい、いじちゃんだよね〜。
現パソコンも1回完全アウトさせちゃったし。
今度の不具合もその余韻のせいらしい。
パソコン使えるけど、細かい設定はできない上司のパソコンも私の暇つぶしの餌食です(笑)
あああ〜、デフラグかけてあげなきゃ!いろいろアップデートしてあげなきゃ!便利ソフト見つけたから入れとこうかな?壁紙、とか…。
出かけてる間にメンテするのは暗黙の了解になっているので、調子悪いと『最近メンテしてくれた?』とか聞いて来るんだけど、自分で間違って消したデータまで私のせいにしないでね、せんぱ〜い!
恥ずかしいっ!
2003年11月18日お昼です。
最近、異常な食欲でお昼御飯が待ち遠しくってたまらない。
で、そんな楽しくてしかたない昼休み(いや昼御飯)に携帯メールを読んでたら、そばを通りかかった後輩に『すっごいあやしく、にやにやしてる!(爆笑)』と言われてしまった*
とほほ。そんな大きな声で言わないでヨ。周りの注目あびちゃうじゃない。
『お昼は至福の時なの。ぶふふ』って返し方もまずかったかしら(笑)
まるで怪しいサイト見てる中年男性だわ。
めずらしく健康的に日記つけてるなぁ。
これでも続いたほうじゃあないかな?
他のサイトのよりもシンプルでいいんだよね〜。壁紙とか文字とか設定するのめんどうだし(笑)
ああ、昨日のお誘い断ってないのに、次は別の女子から『忘年会しましょうよ!』と言われてしまった。
って、私が幹事ですかい?!やれってか?
これまた曖昧に返事してしまったんだけど、どうしたものか。
以前、幹事をしたときは『がきんちょもOK!』って事にしたので正直、結構疲れた。
そのトラウマかあまり子連れ忘年会は幹事したくないんだけどな…。
参加するのはいいんだけど、そういう場合の幹事って子供に一番気をつかうし。
他の独身メンバーもつまんないんじゃないかな?なんとなく。
よっし!男子バレーになってタイミング悪くて1回も見てないんだけど今日は応援するぞ〜!
最近、異常な食欲でお昼御飯が待ち遠しくってたまらない。
で、そんな楽しくてしかたない昼休み(いや昼御飯)に携帯メールを読んでたら、そばを通りかかった後輩に『すっごいあやしく、にやにやしてる!(爆笑)』と言われてしまった*
とほほ。そんな大きな声で言わないでヨ。周りの注目あびちゃうじゃない。
『お昼は至福の時なの。ぶふふ』って返し方もまずかったかしら(笑)
まるで怪しいサイト見てる中年男性だわ。
めずらしく健康的に日記つけてるなぁ。
これでも続いたほうじゃあないかな?
他のサイトのよりもシンプルでいいんだよね〜。壁紙とか文字とか設定するのめんどうだし(笑)
ああ、昨日のお誘い断ってないのに、次は別の女子から『忘年会しましょうよ!』と言われてしまった。
って、私が幹事ですかい?!やれってか?
これまた曖昧に返事してしまったんだけど、どうしたものか。
以前、幹事をしたときは『がきんちょもOK!』って事にしたので正直、結構疲れた。
そのトラウマかあまり子連れ忘年会は幹事したくないんだけどな…。
参加するのはいいんだけど、そういう場合の幹事って子供に一番気をつかうし。
他の独身メンバーもつまんないんじゃないかな?なんとなく。
よっし!男子バレーになってタイミング悪くて1回も見てないんだけど今日は応援するぞ〜!
ああ、どうしよう〜。
2003年11月17日なんとか出勤した月曜日です。
先週よりは暇なんだけど、とりあえず今年のまとめをしよう!と思ってたので、暇は暇なりにいろいろ整理できていいかもしれない。(^_^)
何気にボケ〜としてたら、お局様に声かけられた。今度の日曜、遊びに行こうって…。
ああ、特に予定はないけど申し訳ないが行きたくない…。(>_<)
彼女とその子供二人、別の友人とその子供一人と私。
子守りにさせられるに決まってるじゃないか〜!
決して子供嫌いではない(むしろ大好き)けど、なんかねぇ。
『んじゃ、私も姪っ子連れてきて遊ばせよう!』っていったのに無視してるし。(怒)
彼女と友人とで遊びまくって、私は子守りか???
曖昧に答えたままなので今日中にでもキャンセルしなくては、適当な用事つくって。はぁ。
姪っ子連れて行ければいいんだけど、あいにく毎週日曜、妹夫婦は『家族団欒の日』と決めているので、レンタルもできねぇ。(他の日はいくらでもレンタルOK)
さて、今年のデータを整理する!と公言したら、課長が『もう?どういう風のふきまわし?』みたいな顔された…。たまに張り切るとこれだよ*
先週よりは暇なんだけど、とりあえず今年のまとめをしよう!と思ってたので、暇は暇なりにいろいろ整理できていいかもしれない。(^_^)
何気にボケ〜としてたら、お局様に声かけられた。今度の日曜、遊びに行こうって…。
ああ、特に予定はないけど申し訳ないが行きたくない…。(>_<)
彼女とその子供二人、別の友人とその子供一人と私。
子守りにさせられるに決まってるじゃないか〜!
決して子供嫌いではない(むしろ大好き)けど、なんかねぇ。
『んじゃ、私も姪っ子連れてきて遊ばせよう!』っていったのに無視してるし。(怒)
彼女と友人とで遊びまくって、私は子守りか???
曖昧に答えたままなので今日中にでもキャンセルしなくては、適当な用事つくって。はぁ。
姪っ子連れて行ければいいんだけど、あいにく毎週日曜、妹夫婦は『家族団欒の日』と決めているので、レンタルもできねぇ。(他の日はいくらでもレンタルOK)
さて、今年のデータを整理する!と公言したら、課長が『もう?どういう風のふきまわし?』みたいな顔された…。たまに張り切るとこれだよ*
お疲れさまです。
2003年11月14日今週はなんとなく過ぎるの早いなぁ〜、もう金曜かぁ…。
花の金曜だけど予定もなく、相変わらず公私共にだらだらだけど(笑)
来週からは飲み会&忘年会オンパレード!もう、そういう季節なんだね〜。しみじみ。
先週から時間があるときに入社〜5年目のデータをごぞごぞ整理してます。
いや、整理はしてあったんだけどフロッピーからCDに移しかえの作業をしています。ほぼ9割終了。
ああ、しかしこのフロッピーの山(100枚くらい?)はどう捨てたもんだろ…。
この季節になると以前好きだった人の事を思い出します。初めて電話を自分からかけたのが忘れもしない4年前の11月だったから。(テレビではバレーやってたし)
すごくドキドキしてたの今でも思い出せる。
元気かな…。すれ違いが多すぎて、結局喧嘩別れしてしまったまま半年ほど会ってないんだけど、いろいろな思い出の品が周りには多すぎて、よく思い出します。
ああ、そろそろ新しい恋がしたいなぁ…。
花の金曜だけど予定もなく、相変わらず公私共にだらだらだけど(笑)
来週からは飲み会&忘年会オンパレード!もう、そういう季節なんだね〜。しみじみ。
先週から時間があるときに入社〜5年目のデータをごぞごぞ整理してます。
いや、整理はしてあったんだけどフロッピーからCDに移しかえの作業をしています。ほぼ9割終了。
ああ、しかしこのフロッピーの山(100枚くらい?)はどう捨てたもんだろ…。
この季節になると以前好きだった人の事を思い出します。初めて電話を自分からかけたのが忘れもしない4年前の11月だったから。(テレビではバレーやってたし)
すごくドキドキしてたの今でも思い出せる。
元気かな…。すれ違いが多すぎて、結局喧嘩別れしてしまったまま半年ほど会ってないんだけど、いろいろな思い出の品が周りには多すぎて、よく思い出します。
ああ、そろそろ新しい恋がしたいなぁ…。
いそいそ。
2003年11月13日…ふぅ。ちょっと忙しくて、昼休みロスタイムに入り仕事してました。なんとか先輩のお出かけ準備終了。(>_<)さあ!午後一番でとっとと出かけちゃってくださいな!留守番はまかせとけ!
現在、仕事3件掛け持ち。
誰かこの日記読んだんじゃない?と日記をつけ始めてから仕事が増えてきたヨ。
がんがん、稼ぐぞ〜!どんどん、もってこ〜い!
お局様、暇なのかしら?彼女が暇なときは会社のいたる所からその高笑いが聞こえてわかりやすい。
忙しいときは、壮大な足音と怒鳴り声だけど…(苦笑)
しかもパソコンの画面が省電はいるほどほったらかし。席にいないし、おしゃべり三昧。
この間の暇なときは、不健康そうな社員の健康診断結果をわざわぜ見せてもらいながら、くどくど文句言ってたっけ。
そういう、私も『準お局』(笑)
ああ、人のフリ見て我がフリなおそう。
昨日からお腹の調子がよくないなぁ〜…。
変なもの食べた覚えないし、季節の変わり目だからかしら?すごく痛いとかじゃなくて鈍い痛みが。
さて、午後も頑張りますか!
おお、先輩。いってらっしゃい〜。運転、気をつけてね(^_^)ノ早く帰って…こなくていいよ〜!
現在、仕事3件掛け持ち。
誰かこの日記読んだんじゃない?と日記をつけ始めてから仕事が増えてきたヨ。
がんがん、稼ぐぞ〜!どんどん、もってこ〜い!
お局様、暇なのかしら?彼女が暇なときは会社のいたる所からその高笑いが聞こえてわかりやすい。
忙しいときは、壮大な足音と怒鳴り声だけど…(苦笑)
しかもパソコンの画面が省電はいるほどほったらかし。席にいないし、おしゃべり三昧。
この間の暇なときは、不健康そうな社員の健康診断結果をわざわぜ見せてもらいながら、くどくど文句言ってたっけ。
そういう、私も『準お局』(笑)
ああ、人のフリ見て我がフリなおそう。
昨日からお腹の調子がよくないなぁ〜…。
変なもの食べた覚えないし、季節の変わり目だからかしら?すごく痛いとかじゃなくて鈍い痛みが。
さて、午後も頑張りますか!
おお、先輩。いってらっしゃい〜。運転、気をつけてね(^_^)ノ早く帰って…こなくていいよ〜!
今朝の夢
2003年11月12日今日は暇〜!って叫ぶほど暇ではなく、「暇ならやっておいて」というのんびりした仕事をやってます。これが一番最適。今週はこれで生き延びよう…。
4〜11月くらいまでは比較的忙しい感じはしないんだけど、1〜3月の仕事の忙しさといったら!
…はぁ、今からブルーになっちゃいます。この仕事量の差はなんとかならんのか…。年間平均残業時間は月30時間くらいなんだけど、これって標準?ない月が5時間、多い月が100時間とか(苦笑)
今朝、2度寝してしまったときの夢。…ウケた。
登場人物は姿形はキムタクなんだけど、性格がホリケンが「笑う犬〜」で扮する「ありえない〜」とかいってるDJだった。(想像できるかしら)
〜ううん…。目覚めいいのか、悪いのか?
4〜11月くらいまでは比較的忙しい感じはしないんだけど、1〜3月の仕事の忙しさといったら!
…はぁ、今からブルーになっちゃいます。この仕事量の差はなんとかならんのか…。年間平均残業時間は月30時間くらいなんだけど、これって標準?ない月が5時間、多い月が100時間とか(苦笑)
今朝、2度寝してしまったときの夢。…ウケた。
登場人物は姿形はキムタクなんだけど、性格がホリケンが「笑う犬〜」で扮する「ありえない〜」とかいってるDJだった。(想像できるかしら)
〜ううん…。目覚めいいのか、悪いのか?
仕事してるぅ〜)^o^(
2003年11月11日今日は久々に朝から頑張っています(笑)
仕事が特にない場合はパソコンで仕事上の調べものしたり、新しいソフトをいじってみたりとか『内職』してるんだけど、今日はちゃんと『本職』をしてます。
暇なので思わず人間観察なるものをしていると他にも暇そうな人がちらほら。大丈夫なのかしら、うちの会社…。
皆さん、暇な場合ってどうしてます?
私は、暇だけど仕事あるフリしてます。(しかも重要そうな仕事)
この技は社内で一番だと思う(苦笑)
なので、上司も忙しいと思い、遠慮して仕事をもってこないのだ。
どうも暇だから遊ぶというのができない性格なので、明らかに暇している人に仕事が流れていくのである。とほほ。こんなに仕事が好きなのに(ややおおげさ?)
おかげで最近は上司のところに毎朝、「できることないですか?」と『営業』するはめになっています。
あああ、それってお互いうざいかも(>_<)
急かすようですみません、先輩方。
あ〜、昨日のバレーボール良かったなぁ…。
アナウンサーが感動して泣いてるの見て泣けてしまった(笑)
仕事が特にない場合はパソコンで仕事上の調べものしたり、新しいソフトをいじってみたりとか『内職』してるんだけど、今日はちゃんと『本職』をしてます。
暇なので思わず人間観察なるものをしていると他にも暇そうな人がちらほら。大丈夫なのかしら、うちの会社…。
皆さん、暇な場合ってどうしてます?
私は、暇だけど仕事あるフリしてます。(しかも重要そうな仕事)
この技は社内で一番だと思う(苦笑)
なので、上司も忙しいと思い、遠慮して仕事をもってこないのだ。
どうも暇だから遊ぶというのができない性格なので、明らかに暇している人に仕事が流れていくのである。とほほ。こんなに仕事が好きなのに(ややおおげさ?)
おかげで最近は上司のところに毎朝、「できることないですか?」と『営業』するはめになっています。
あああ、それってお互いうざいかも(>_<)
急かすようですみません、先輩方。
あ〜、昨日のバレーボール良かったなぁ…。
アナウンサーが感動して泣いてるの見て泣けてしまった(笑)
休む理由
2003年11月10日奇跡的に日記をつけていることを覚えていた!
たいてい日記が続かなくなるのが土日をはさんでつけてた事を忘れちゃうからなんだけど…。
今日は毎週のことですが、『会社休んじゃおっかな〜?』的な気分でした。
私の休み率を考えてみると、月曜日→80%、火〜木曜日→10%、金曜日→10%になります。
…断然、月曜が多いため、さすがに休みにくくなってます(苦笑)
休む理由考えるのも苦しくなってきたし。
弁護しておくと、そう毎月休んでいるわけではなく、年に5〜6日くらいだと思うんだけどなぁ、はぁぁ。
とりあえず、出勤しましたが。
よし!午後も頑張ろっと。
-------------------------------
リンクしていただいた方ありがとうございます。なんだか嬉しいですね〜。皆さん、文章書くの上手ですね、羨ましい。初心者ですがよろしくお願いします。
たいてい日記が続かなくなるのが土日をはさんでつけてた事を忘れちゃうからなんだけど…。
今日は毎週のことですが、『会社休んじゃおっかな〜?』的な気分でした。
私の休み率を考えてみると、月曜日→80%、火〜木曜日→10%、金曜日→10%になります。
…断然、月曜が多いため、さすがに休みにくくなってます(苦笑)
休む理由考えるのも苦しくなってきたし。
弁護しておくと、そう毎月休んでいるわけではなく、年に5〜6日くらいだと思うんだけどなぁ、はぁぁ。
とりあえず、出勤しましたが。
よし!午後も頑張ろっと。
-------------------------------
リンクしていただいた方ありがとうございます。なんだか嬉しいですね〜。皆さん、文章書くの上手ですね、羨ましい。初心者ですがよろしくお願いします。
さて始めますか。
2003年11月7日何度かこの手のウェブ日記をつけたんだけど、たいてい3日で挫折し、ログインパスワードを忘れるの繰り返しでしたが、また復活。(←反省なし)
会社中心にのほほんと出勤日だけ日記をつけてみようかな〜?と。
仕事は若かりし頃は『めちゃ早く仕事をこなす』が偉い!と思って目標にしてたんだけど、今の目標は『いかにゆとりをもって仕事をこなす』にしてます。(←奥が深く、説明すると長くなる)
んで、慌ててないといけないときでも、いかに冷静に正確に(慌てると間違えやすい)できるかが大事ではないかと。
で、いつも心で『慌てるな〜。のほほ〜ん』みたいに呪文を唱えてます。
で、のほほん日記。(笑)
今日もあいかわらず、仕事は暇です。
忙しいフリしてるのも大変なんだぞ!ってくらい。
いいのだこれで。忙しいときは半徹夜が続くのだから、今はのんびりさせてもらいます。
今のあまりあまったパワーは忙しいときに爆発させます、課長&係長!年度末はど〜んとおまかせください。
だから土日は休みます。日記も休みます。
会社中心にのほほんと出勤日だけ日記をつけてみようかな〜?と。
仕事は若かりし頃は『めちゃ早く仕事をこなす』が偉い!と思って目標にしてたんだけど、今の目標は『いかにゆとりをもって仕事をこなす』にしてます。(←奥が深く、説明すると長くなる)
んで、慌ててないといけないときでも、いかに冷静に正確に(慌てると間違えやすい)できるかが大事ではないかと。
で、いつも心で『慌てるな〜。のほほ〜ん』みたいに呪文を唱えてます。
で、のほほん日記。(笑)
今日もあいかわらず、仕事は暇です。
忙しいフリしてるのも大変なんだぞ!ってくらい。
いいのだこれで。忙しいときは半徹夜が続くのだから、今はのんびりさせてもらいます。
今のあまりあまったパワーは忙しいときに爆発させます、課長&係長!年度末はど〜んとおまかせください。
だから土日は休みます。日記も休みます。
1 2