心、ここにあらず
2003年11月27日今日(っていうかほとんど毎日?)は、会社にいるけど気持ちはココにない状態。
気がつけば10時過ぎてるし、お昼も食べ終わっている。
午前中どんな仕事してたのかまったく記憶にない(大丈夫か?)
寝てたのかも?ってくらい。
なんだか机の上はちらかって、いかにも『忙しそう』なんだけど自分でちらかした記憶もない。
二日酔いでも寝不足でもないのに気持ちが上の空。楽しい予定があるわけでもない…。
ついに、痴呆が始まってしまったかもしれない(←馬鹿?)
特に最近、物忘れがひどい。フォルダを開き、ファイルをコピーして…さてどこにコピーするの?である。昨日使ってたフォルダはどこ?またペンがない!さっき持ってた書類はどこ?
上司の指示を『リピート・アフター・ユー』で繰り返す。(重症?)
食べ物の恨みばかり覚えて、自分に都合の悪いことはすぐ忘れる。
あまりにも口癖で『ボケてきたかな?』と言うので歳上の上司に『ボケてるんじゃない?』と言われ、ご丁寧に指示内容を口上とメモ書きをしてくれる。お世話かけてすみません。
なんだか、上司と部下ではなく、上司とおばあちゃんである。とほほ。
午後はおいしいコーヒーでも買って仕事がんばろっと!(>_<)ノ
気がつけば10時過ぎてるし、お昼も食べ終わっている。
午前中どんな仕事してたのかまったく記憶にない(大丈夫か?)
寝てたのかも?ってくらい。
なんだか机の上はちらかって、いかにも『忙しそう』なんだけど自分でちらかした記憶もない。
二日酔いでも寝不足でもないのに気持ちが上の空。楽しい予定があるわけでもない…。
ついに、痴呆が始まってしまったかもしれない(←馬鹿?)
特に最近、物忘れがひどい。フォルダを開き、ファイルをコピーして…さてどこにコピーするの?である。昨日使ってたフォルダはどこ?またペンがない!さっき持ってた書類はどこ?
上司の指示を『リピート・アフター・ユー』で繰り返す。(重症?)
食べ物の恨みばかり覚えて、自分に都合の悪いことはすぐ忘れる。
あまりにも口癖で『ボケてきたかな?』と言うので歳上の上司に『ボケてるんじゃない?』と言われ、ご丁寧に指示内容を口上とメモ書きをしてくれる。お世話かけてすみません。
なんだか、上司と部下ではなく、上司とおばあちゃんである。とほほ。
午後はおいしいコーヒーでも買って仕事がんばろっと!(>_<)ノ
コメント